最近、ボールペンがマイブームのラッタッタですこんばんは。
いままでは、ずっと三菱ジェットストリームを気に入って使っていたのですが、最近ちょっと奮発して、パーカーのジェッターという定番のボールペンを買ってみました。
高級というほど高級なものではないですが、初めての使い捨てではないボールペンにホクホクしておりました。
ですが、正直な話、書き心地はジェットストリームのほうが良く、こんなものかと諦めかけていたのですが、なんとちょうどパーカーの互換タイプのジェットストリームインクが発売になるということで飛びついて購入してきました。
パーカー純正のクインクフローインクとの比較ですが、1mm程ジェットストリームのインクのほうが長かったです。ですが、個体差かもしれません。それ以外は印刷がなければ区別がつかないものでした。
実際に筆記した画像です。上からジェットストリームのパーカー互換替え芯0.7mm、クインクフローM、使い捨ての通常のジェットストリーム0.7mmです。インクの色はほとんど見かけには区別がつきません。
書き心地はクインクフローがやや重たい感じで、ジェットストリーム2種は感触の面でもほぼ区別がつかない、まさにジェットストリームという滑りの良い筆記感でした。
私個人としてはジェットストリームの滑る感じが好きなので、パーカー互換タイプのインクは手に入る限りこれを使っていこうと思いました。いわゆる油性ボールペンの感触に近いのはパーカーのクインクフローインクだと思います。
取り急ぎの雑感ですが、出たてのタイミングということで今回記事にしてみました。