Banished
のんびり系村作成ゲームかと思いきや、意外と難易度が高い。
ゲーム内目標が設定されていないのに、自由度が高いようで低いので目的がちょっとぼやけてるのは感じた。
Crypt of the NecroDancer: AMPLIFIED
言わずもがなネクロダンサーのDLC布教用に2つ買いました。
DLCなしで楽しんでいた人は、バランス改善して性能の高いアイテムも増えて爽快感も増しているので、ぜひ導入してプレイしてみてほしいです。
Hyper Light Drifter
ドット絵が好きというだけの理由で購入しました。たぶん難しくてクリアとかは無理なイメージ。未プレイ。
LISA: Complete Edition
良RPGと聞いてのんびり配信用に。果たしてのんびりできるのか?未プレイ。
Rogue Legacy
世代交代ローグライク。軽くプレイした感じちょっとだるい印象があったけど、世代が進んだら改善するのかも?
Plug & Play
20分程度でクリアしました。雰囲気ゲーですが、作り込みも細かいし買う価値は十分あり。続編がでたら買います。
Risk of Rain
ドット系ハクスラローグライク。実はSteamセール終了後の単独セールで購入なのでちょっと番外。Otofuさんの配信やなんやできっと楽しいんだろうなーと思ってましたが、やっぱりやってみたら楽しかったです。
計3,491円